人気ブログランキング | 話題のタグを見る

追記   




追記:名前の由来を文章に起こしました.



・トロッコイド ー名前の意味ー


 トロッコイドの名前は、元々、トロコイド曲線というものから由来しています.
この曲線は、歯車やギアの円周の形状に多く表れる、機械工学ではおなじみのものです.
ロータリーエンジンなどのダイナミックな動きや、地球が自転しながら太陽の周りを公転する時に、
地球のある地点が描く軌跡などなど、様々なレベルで見ることができます.
そしてその描く軌跡は、共通して「不即不離」という関係を保っていることが大きな特徴であります.
(これは軌跡の動き方から分かるものであります.)
 作り手とクライアント、あるいは一緒にものを作っていく者同士にも、いい意味で持ちつ持たれつの関係性を築けるかが大切なことだと私は考えます.互いにつかず離れず、それぞれの最大限を活かしていくことができれば、必然的にいいものづくりができます.意味としては、こんな感じです.



・ロゴマークについて


 風車のロゴマークには、そういうものを内包するマスコットキャラクターのような役割を果たしてもらっています.名前の意味で述べたように、トロッコイドが「不即不離」を体現する歯車みたいなものであるのですが、そんなこと説明しないとなかなか分かるもんじゃないので、風車のロゴマークに広告塔の役割を担わせて、相手により分かりやすく伝われればなと、そういう意図であります.
 風車は風がなければ羽が回りません.そして回らなければ何かを生産することもできません.
だからこそ色んな風を呼び込んでいけるように、トロコイドという歯車を動かし続けなければなりません.
歯車を継続して動かすことで、この風車が悠々と回り続けられます.
訪れる人に、ゆっくり回り続ける風車をただ見せられればなと、そういう思いでいます.

なのでロゴマークと名前が補完して初めて、一つのロゴタイプとなりますが、
字面や言葉にして発してみたりすることからでも伝わっていけたらなと思っています.


今回は、細かいことを省いて、大きな流れをつらつら述べる説明的なものになってしまいましたが、それでも長々となってしまいました.伝える対象が違ってくると、もう少し伝え方が変わってくることが分かるいい勉強になりました.ただ、こんなにチャック全開でいいんでしょうか.




by troc-choid | 2009-06-22 23:44

<< 広告賞 東京都市模型 >>